BEATLES世界各国からの収集物たち

世界のいろんな所から我が家にやってきたBEATLESのレコード,テープなどがたまり過ぎたので少しずつ整理していこうかと思っています。

BEATLES 台湾盤LP (16) The Beatles' Golden Album vol.1 The Beatles' Second Album

 台湾盤第16回は"The Beatles' Golden Album vol.1(披頭合唱團歷年金唱片歌選《第1套》)"の2枚目”The Beatles' Second Album"です。1977(民国歴66)年発売のShan Shui Record:山水唱片のものです。


1. The Beatles' Golden Album vol.1
(披頭合唱團歷年金唱片歌選《第1套》)
  SB-1027-1-10 (Shan Shui Record:山水唱片)
 1977(民国歴66)年6月発売のShan Shui Record:山水唱片のバージョンです。
 10枚入りのボックスセットになっています。

(上:ボックス表面,下:ボックス裏面)


(2)  The Beatles' Second Album(SB-1027-2)
 2枚目はThe Beatles' Second Albumです。
 小冊子の6~7ページに解説が,50~53ページに歌詞が記されています。
 解説部分を見てみましょう。


披頭的第二張專集
披頭在美國稱覇是從1964年開始的,而在英國的成名曲則是1962年的「Love Me Do」,美國的成名曲是1963年年底的「I want to hold Your hand」,所以美國和英國大約差了一年的時間!未走紅美國以前,他們在英國已經是衆望所歸的頂尖樂團了,「Please Please Me」,「From Me To You」,「She love You」,「I want to hold Your hand」這些都是當年紅極一時的歌曲!直到64年,在美一炮而紅,整個狂潮就像堤堰決裂一般汹湧而來,同年四月,在全美排行榜上獨占了前五名,打破了有史以來的記錄!在美發行的第一張專集名叫「Meet the Beatles」,在英國叫「Please Please Me」,接著又發行了這張Second Album,第二張專集的內容,英國版和美國版也稍有不同!英國的第二張專集是以「With the Beatles」爲標題!裡面有「Roll over Beethoven」「You've really got a hold on me」,「Devil In her heart」,「Money」,「Please Mr. Postman」等 5 首!
「Roll Over Beethoven」是搖滾歌王Chuck Berry的名曲,而披頭以年輕朝氣蓬勃的歌聲配上不太在行的演奏,也還是很動聽的!和原曲比起來並無遜色之處!
「Thank You Girl」是 John 以其甜美而帶有粘性的聲音,所表現的佳作!尤其是旋律的精妙是無以倫比的!其他的曲子像「Please Mr. Postman」,「money」表現也不差!「 money」曲子本身不錯,而John絕望的喊叫更加重了搖滾的風味! 
 B面的「long tall Sally」 是這張專集裡的極品,由Paul主唱,歌聲中帶著嘶喊的意味,令人興奮不已!
「Please Mr. Postman」由John主唱,其他三位合聲,合聲和輪唱是披頭歌曲中最令人著迷的地方!似乎未曾經過安排就隨意唱出的合聲,彷彿天成—般絲絲入扣,一些合唱團的朋友想必都爲此大傷腦筋吧?! Paul的音色和John是完全不同的,這也是其合聲的一個特色,愈難處理的地方,處理的愈巧妙,這才是手段高明之處! Wild之中帶有romantic的風味,這也可說是披頭早期作品的特質! 「She love You」就是披頭型歌曲的代表!
 這張披頭早期的作品,如果就音樂的眼光來看,並沒「花椒軍曹」精彩,錄音技巧更比不上「Abbey Road」,但是它可以使我們聽到成長快速而毫無操心顧慮的歌唱及演奏,他們仍然是未經世放,天眞爛漫的!縱使這張專集,從那兒到那兒均有粗糙簡陋的地方!但是它具有足以誘惑任何人的能力!它包涵了不做作的年輕人的熱情,雖然是簡單粗削的演奏,但是却是純正的Rock'n Roll,這種純正的風味是不同於現在的搖滾樂團,旣使現在搖滾樂的成長已經成熟,但是這種本質仍然是需要的,披頭一開始就具備了,光這一點,這張專集就很有價値了!現在任何一個新人或新團體要表現出像在這張專集裡,披頭所流露出來的天眞爛浸,我想也許是不可能的,當然,也許不得不考慮到所謂的時代潮流,可是像以前那種純撲的搖滾樂必然是不會再囘來了!披頭打破了許多娯樂界的常規,這種魄力令人稱快!而這種不拘傳統的力量就正是搖滾音樂的本質,在這張專集裡,這種搖滾樂的血液,脈脈的流著,誇示了它强大的生命力!
 披頭的第一個愛情故事!
 藍儂是披頭之中,最早結婚,也是最快再婚的一個,最初是和John同一年紀的辛西亞,和她生了一個兒子朱利安。接著就和Yoko Ono在一起,前一陣子分手,最近又好了,他和Yoko頻頻製造新聞,也是莫明其妙的一對!



 下にGoogle翻訳で日本語訳にしたものを掲載してみましたが,翻訳の精度は本当に今一ですね。細かく検証する気が失せてしまい,そのまま載せてます。すみません。



ビートルズのセカンドアルバム
アメリカでのビートルズの支配は1964年に始まり、イギリスでの有名な曲は1962年の「Love Me Do」であり、アメリカでの有名な曲は1963年の終わりに「I want to hold Your hand」だったので、アメリカは英国から約1年です!アメリカで人気になる前は、すでにイギリスのトップバンドでした。「Please Please Me」、「From Me To You」、「She love You」、「I want to hold Your hand」はすべて過去のものです。ヒット曲!アメリカで人気を博したのは64年後のことで、熱狂はまるでダムのように爆発し、同年4月にはアメリカランキングのトップ5を占め、史上最高記録を更新しました!アメリカで発売されたファーストアルバムは「Meet The Beatles」、イギリスでは「Please Please Me」と呼ばれ、その後このセカンド・アルバムがリリースされます。セカンド・アルバムの内容はイギリスとアメリカで若干異なります。 !英国のセカンドアルバムは「With the Beatles」というタイトルです! 「Roll Over Beethoven」、「You've really got a hold on me」、「Devil in her heart」、「Money」、「Please Mr. Postman」などの5曲があります!
「Roll Over Beethoven」はロックシンガーのチャックベリーの名曲で、ビートルズの若くて力強い歌声とあまり上手ではない演奏もとても美しいです!元の曲に劣るものはありません!
「Thank You Girl」は、甘くてベタベタした声のジョンの傑作です!特にメロディーの繊細さは比類のないものです! 「Please Mr. Postman」「Money」など他の曲も悪くないです! 「Money」の歌自体はいいです、そしてジョンの必死の叫びはロックの味を強化します!
B面「long tall Sally」はこのアルバムで最高です。ポールが歌っています。歌は悲鳴に満ちており、エキサイティングです!
「Please Mr. Postman」はジョンが発声し、他の3つのコーラス、コーラス、ラウンドボーカルはビートルズの最も魅力的な部分です!まるで自然にフィットするかのように、アレンジなしで自由に歌われているように見える合唱はとても複雑なので、合唱団の友人の何人かはこれに非常に悩まされているに違いありませんか? !ポールの音色はジョンの音色とは全然違います。これも彼のコーラスの特徴です。扱いが難しいほど、巧妙に扱います。これが方法の巧妙さです。ワイルドにはロマンティックな味わいがあり、初期のビートルズの特徴とも言えます! 「She love you」はビートルズの代表です!
この初期のビートルズ作品は、音楽の観点から見ると、「花椒軍曹(Sgt. Pepper)」ほどエキサイティングではなく、録音スキルも「Abbey Road」ほど良くありません。しかし、それは私たちが心配することなく急成長している歌と演奏を聞くことを可能にします。彼らはまだ人気がなく、美しいです!このアルバムなのに、そこからそこまでラフでシンプルなところがあります!しかし、それは誰をも誘惑する力を持っています!人工的ではない若者の熱意が込められており、シンプルで粗雑な演奏でありながら純粋なロックンロールであり、現在のロックバンドとは異なり、ロックミュージックの成長を成熟させています。 、しかし、この種のエッセンスはまだ必要です。ビートルズは最初からそれを持っていました。これだけで、このアルバムは非常に価値があります!
今では、このアルバムのように新人や新しいグループが振る舞うことは不可能です。ビートルズによって明らかにされた美しさは、もちろん、いわゆる時代のトレンドを考慮する必要があるかもしれませんが、過去の純粋なロックミュージックは二度と戻ってこないはずです!ビートルズは悲しみの世界で多くの慣習を破りました、そしてこの勇気は満足です!そして、このような型破りな力がロックミュージックの本質であり、このアルバムでは、ロックミュージックの血と脈動が流れ、その力強い活力を誇っています!
ビートルズの初恋物語!
レノンはビートルズの中で最初に結婚し、再婚が最速でした。ジョンと同じ年齢で息子のジュリアンと一緒にいたのはシンシアでした。それから小野洋子さんと一緒でしたが、少し前に別れましたが、最近はまた元気になりました。彼と洋子さんはよくニュースを出しているし、説明のつかないペアです!


 レーベルは緑地に銀文字の山水唱片レーベルになります。

 最上部には山水唱片企業有限公司のロゴマークが入っており,その下に”←STEREO→”の表記,そしてタイトルが入っています。


 BEATLES GOLDEN ALBUM
THE BEATLES SECOND ALBUM


 中央左側には”SIDE-1"と”(高級版)”の文字が,右側にはカタログナンバーを示す”SB-1027-2"の記載があります。


 下部にはソングリストが英語のみで書かれています。
 A面が”Roll Over Beethoven"で始まり,"Can't Buy Me Love"で始まる日本盤のコピーではないことが分かります。
 またTrail Off Area (RunoutやDead Waxとも)のマトリックスもUSキャピトル盤のコピーであることを示しています。またLAプレスを表すマークも刻まれています。

 このボックスは1枚目の原盤を日本盤の”Meet The Beatles”,2枚目をUSキャピトル盤の”The Beatles' Second Album"としたことで,”She Loves You",”Please Mr. Postman"の2曲がダブってしまうという状態に。このボックスの解説では,UK盤の1stが”Please Please Me"でUS盤が”Meet The Beatles”,UK盤の2ndが"With The Beatles"でUS盤が”The Beatles' Second Album"というタイトルで出されたと書いていたので,このボックスを購入した人は「アメリカ人って1stと2ndで2曲も同じ曲入ってても怒らないんだ」とか思ってなかったでしょうか。


 ソングリストの下には”66年6月出販”と表記されており,1977年発売の盤ということになります。


 最下部,RIMの上には”331/3”が記されています。 
 RIMには左上から下を通り右上にかけて下記のクレジットが記載されています。


出版事業登記證:局版臺音字第0030號
公司地址:台北縣永和鎭永安街18號
電話:941-6677
山水唱片企業有限公司
營利事業登記證:北縣商乙字第21437號
公司登記證:有限公司臺建商新字第67043號


 マトリックスは,SB-1027-2A  1-2080-F-18  2 (Side 1),SB-1027-2B 2-2080-F-19 2(Side 2)。


Side 1

  1. Roll Over Beethoven
  2. Thank You Girl
  3. You Really Got A Hold On Me
  4. Devil In Her Heart
  5. Money
  6. You Can't Do That

Side 2

  1. Long Tall Sally
  2. I Call Your Name
  3. Please Mr. Postman
  4. I'll Get You
  5. She Loves You





【本日分】

LP(台湾盤)1枚


【累計】
568アイテム
詳細は

を参照ください。


LP(アルゼンチン盤)67枚
LP(イスラエル盤)13枚
LP(エクアドル盤)14枚
LP(オーストラリア盤)44枚
LP(グアテマラ盤)17枚
LP(コスタリカ盤)1枚
LP(コロンビア盤)22枚
LP(ジャマイカ盤)2枚

LP(台湾盤)18枚
LP(チェコスロバキア盤)5枚
LP(チリ盤)21枚
LP(デンマーク盤)14枚
LP(トルコ盤)7枚
LP(ドミニカ盤)1枚
LP(ニカラグア盤)11枚
LP(ニュージーランド盤)31枚
LP(パナマ盤)1枚
LP(東ドイツ盤)4枚
LP(フィリピン盤)7枚
LP(ブラジル盤)23枚
LP(ベネズエラ盤)51枚
LP(ボリビア盤)1枚
LP(南アフリカ盤)45枚
LP(南ローデシア盤)10枚
EP(オーストラリア盤)22枚
EP(ニュージーランド盤)12枚
EP(ブラジル盤)2枚
EP(南アフリカ盤)1枚
12インチ(コロンビア盤)1枚
12インチ(ブラジル盤)1枚
シングル(オーストラリア盤)2枚
シングル(ギリシャ盤)14枚
シングル(グアテマラ盤)1枚
シングル(コスタリカ盤)2枚
シングル(デンマーク盤)5枚
シングル(トルコ盤)9枚
シングル(ニカラグア盤)5枚
シングル(南アフリカ盤)8枚
オープンリール(イギリス盤)18本
8トラックテープ(オーストラリア盤)2本
8トラックテープ(ベネズエラ盤)6本
4トラックテープ(アメリカ盤)2本
カセットテープ(オーストラリア盤)4本
カセットテープ(チリ盤)16本
カセットテープ(フィリピン盤)2本
チャート誌(アメリカBillboard誌)1冊




※全てを揃えているわけではありませんので,ご容赦を。また,写真の解像度が悪くて申し訳ありません。



にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村














×

非ログインユーザーとして返信する