BEATLES世界各国からの収集物たち

世界のいろんな所から我が家にやってきたBEATLESのレコード,テープなどがたまり過ぎたので少しずつ整理していこうかと思っています。

BEATLES 南アフリカ盤 EP Single

 南アフリカ盤です。今回は所有する南アフリカ盤のEP1枚とシングル盤6枚の計7枚です。 1. EP  (1) Long Tall Sally  ロング・トール・サリーの4曲入り45回転EPです。  イギリス・オリジナル盤と同様です。ジャケットは上下の折り返しがあります。  盤中央は4本脚のプッシュアウト・センター(ジュークボックス用に中央部を外せるタイプで支えが4本)です。  カタログナンバーは…

BEATLES 南アフリカ盤(7)

 南アフリカ盤です。今回は所有する南アフリカ盤のLP残り全てを一気にご紹介します。The Beatles At The Hollywood Bowl, 20 Golden Hits, Beatles Ballads, Rock'n' Roll Music Volume 1, 20 Greatest HitsそしてPast Masters Volumes One & Twoの6枚です。 1. Th…

BEATLES 南アフリカ盤(6)

 南アフリカ盤です。今回は1962-66,1967-70そしてRock'n Roll Musicのいずれも2枚組の3組です。 1. 1962-66  いわゆる「赤盤」です。  イギリス・オリジナル盤と同様コーティングされた見開きジャケットです。ジャケット表面左上には”DOUBLE ALBUM R8.99 BEATLES"と書かれた丸形のステッカーが貼られています。  ジャケット裏面の右下には,”…

BEATLES 南アフリカ盤(5)

 南アフリカ盤です。今回はAbbey Road,Hey JudeそしてLet It Beの3枚です。 1. Abbey Road  事実上のラストアルバムであるアビーロードです。このジャケット写真によりここの横断歩道は世界一有名な横断歩道とも言われるようです。しかし数年前にロンドンで乗ったダブルデッカーの運転手さんはこの横断歩道を知りませんでした。「あそこいっつも観光客が横断歩道渡りながら写真撮…

BEATLES 南アフリカ盤(4)

 南アフリカ盤です。今回はSgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band,The Beatles ("White Album")そしてYellow Submarineの3枚です。 1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band  名盤サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドです。  ジャケットはシングル・スリーブで,見…

BEATLES 南アフリカ盤(1)

 南アフリカ盤です。今回はPlease Pleasee Me,With The Beatles,そして南アフリカオリジナル編集盤のThe Big Beat Of The Beatlesの3枚です。 1. Please Please Me  プリーズ・プリーズ・ミーです。南アフリカ盤は基本的にはUKオリジナルを元にプレスし,販売しています。  カタログナンバーもUKオリジナルのPMC(モノ)に対応…

BEATLES 南アフリカ盤(2)

 南アフリカ盤です。今回はA Hard Day's Night,Beatles For SaleそしてHelpの3枚です。 1. A Hard Day's Night  ハード・デイズ・ナイトです。ジャケット・デザインは基本的にUKオリジナル同様です。  初期のものはジャケット表面左上のParlophoneのロゴがUKオリジナルと同じになっていますが,後期のものはEMIマークの下のParloph…

BEATLES ブラジル盤(4)

 南米ブラジル盤です。今回はコンピレーション盤,12インチシングル,EPの3枚です。 1. Idolos Da Juventude Vol.2  コンピレーション盤です。タイトルは「若者のアイドルたち第2弾」という感じでしょうか。このVol.2は写真ジャケットですが,先行する"Idolos Da Juventude"はタイトル文字がデザインされただけのジャケットでした。この第1弾は残念ながら所有…

BEATLES ブラジル盤(3)

 南米ブラジル盤です。初期はブラジル・オリジナル編集盤でした。今回はヨーロッパ標準のナンバーシステム(ブラジルであれば31Cから始まる)などの盤です。 1. Please Please Me  イギリス・オリジナル盤と同様のプリーズ・プリーズ・ミーです。ブラジルでは初期がオリジナル編集盤でしたので,このアルバムはしばらく発売されていませんでした(1975年以降か?)。  ジャケット表面の左上にE…

BEATLES ブラジル盤(2)

 南米ブラジル盤です。初期はブラジル・オリジナル編集盤でした。今回はヨーロッパ標準のナンバーシステム(ブラジルであれば31Cから始まる)になる前の盤です。 1. Rubber Soul  ラバーソウルです。ジャケット表面の右下に"BTL 1001"と"P 1966"が白文字で印刷されています。カタログナンバーはOdeon BTL-1001(モノ)。レーベルはオリジナルがホワイトOdeonです。赤…

BEATLES ブラジル盤(1)

 南米ブラジル盤です。初期はブラジル・オリジナル編集盤でした。今回はイギリス・オリジナル盤とはジャケットデザイン等が異なる1枚目「Beatlemania」~5枚目「Help!」です。 1. Beatlemania  ブラジル・オリジナル編集盤。タイトルはカナダ盤と同じ「ビートルメイニア(マニア)」ですが,収録曲,デザインは異なります。カナダ盤はタイトルがブロック体大文字であるのに対し,ブラジル盤…

BEATLES 東ドイツ盤

 今は亡き東ドイツ(ドイツ民主共和国,DDR:Deutsche Demokratische Republik)のレコードです。 1. The Beatles  東ドイツ編集盤。通称「バグパイプカバー」。1965年。カタログナンバーはAmiga 8 50 040。背景が緑一色のものがオリジナル。レーベルは紅白のAmiga。  後述するAmiga 8 50 962は1983年で,樹木など背景が入って…

BEATLES アメリカ盤 4トラックテープ

1. The Beatles(Part 2)  いわゆるホワイトアルバムの3面・4面です。  カタログナンバーはApple 4CW-101B。  4トラックテープは8トラックほどメジャーではありません。テープスピードは3 3/4 per second,ステレオ録音で,8トラック同様です。ただし,8トラックは4プログラムに分かれるのに対し,4トラックは2プログラムですから,8トラックほど1つの曲が…

BEATLES パナマ盤,ドミニカ盤 LP

1. パナマ盤 Hey Jude  Hey Judeです。ジャケット表面左上には大きなOdeonのロゴマークがあります。  ジャケット裏面はモノクロで,右上には「1877-1977:100  AÑOS DEL SONIDO GRABADO」(1877-1977 100 years of recorded sound)の表記がありますので,少なくとも1977年以降のプレスであることは間違いなさそう…

BEATLES ジャマイカ盤 LP

 ジャマイカ盤です。 1. The Beatles' Second Album  セカンド・アルバムです。ジャケットはアメリカ・キャピトル盤をそのまま使用しています。  カタログナンバーはCAPITOL T-2080。モノラル盤です。レーベルはレインボーキャピトル。  マトリックスは,T-1-2080-H5-#4(A面),T-2-2080-F1 (B面)。  RIMにはRECORD PRESSE…

BEATLES グアテマラ盤

 グアテマラ盤です。レーベルはライムグリーンオデオン。1979~1985年のプレスのようです。APPLEのものが1枚だけありますが(青盤),プレスの年は不明です。  カタログナンバーの最初の2桁「33」が33回転を示していると言われています。しかしシングルは「45」ではなく「4」です。その後ろの数字が通し番号になっているので,Sgt.の333は3番目,Hey Judeの3399は99番目,For…

BEATLES ボリビア盤

 ボリビア盤です。レーベルはオレンジイエローEMI。このPlease Please Meと青盤1967-1970(1枚物)がよく出回っているようです。 1. Please Please Me  Please Please Meです。ジャケットデザインはイギリス盤を基本的にはそのまま使用しています。  ジャケット左上にはOdeonとEMIのロゴマークがあります。ジャケット裏面右下には「1879-1…

BEATLES ニカラグア盤

 ニカラグア盤です。OdeonとAppleの二つのレーベルのものを所有しています。Odeon盤はブラックとレッドの2種類ありますが,どちらが先か不明です。またブラックは新旧2種類あります。カタログナンバーにはPCSで始まるものと01-PCSなどで始まるものがあります。   1. Black Odeon 1) A COLLECTION OF BEATLES OLDIES  Oldiesです。ジャケ…

BEATLES フィリピン盤

 フィリピン盤です。Yellow ParlophoneとAppleの二つのレーベルのものを所有しています。カセットテープは2本のみです。  ビートルズは日本公演のあと,有名なフィリピン・マニラ公演を行ったわけですから,当然それ以前にレコード盤が売られているはずなんですが,手元にあるフィリピン盤は全て後のプレスばかりです。しかも全てステレオ。SP盤(78回転)はときどき見かけますが,LPの発売狀況…